【保護者の協力】

●学年代表

・学年代表は、各学年から1 名ないし2 名選出され、監督、コーチ、事務局と保護者の間の橋渡しをします。

・主な仕事は、連絡網をまわすこと、各種当番決め、入部希望者への説明などです。必要に応じてコーチミーティングや学年代表ミーティングに参加します。


●学年当番

・ 練習や試合のときに当番バッグを持って行き、子どもが怪我したり具合が悪くなった場合に応急手当をします。

① 自分の当番の前の練習日に当番バッグをとりに行きます。その日使用したビブスの洗濯、バッグの中身(とくに救急箱) をチェック、保冷剤を冷やします。

② 自分の当番の日にバッグを持って行きます。練習前の設営がある場合は、練習開始の30 分前に行って設営などを手伝います。

③ 練習後の片付けも手伝います。忘れ物がないか、ゴミが落ちてないかも確認します。

・ 学年当番の決め方や回し方は各学年に任せられていますが、高津FC に異学年の兄弟が在籍している場合、保護者はどちらかの学年で当番をします。基本的には保護者が少ない学年で当番をやるのが望ましいですが、諸事情を考慮のうえ決めてください。


●カギ当番

・ 校門、体育倉庫、石灰室、校庭のトイレ、わくわく裏のフェンス(高津FC の倉庫がある) は、すべてひとつのカギで開きます。カギ当番は当日のカギの解錠、施錠、解錠から施錠までの間のカギの管理をしす。
① カギを使用する1 〜2 日前の平日5 時頃までに職員室に行き、校庭開放のカギを借ります(カギのあった場所に高津FC の青い札をかけておきます)。このとき、職員室の先生方に「高津FC です。カギを借りにきました」と言ってください。無言でいると不審に思われます。
② 当日の練習開始の30 分前にカギを解錠します。校門は、正門のみ開け、裏門は開けないでください。
③ 当日の全学年の練習終了後、片付けが終わったら施錠します。施錠は南京錠なのでカギは必要ありませんが、必ずカギ当番は最後まで立ち会ってください。南京錠の施錠を他の人に頼んで、練習終了前に帰るのはNG です。何らかの理由で再度カギを開ける必要が出た場合、面倒なことになります。
④ 練習後、「施設利用報告書」に必要事項を記入して(あらかじめ、部員やコーチの数を数えておきます)、学校の玄関脇のポストに入れます。カギを学校に返す場合はカギも一緒にポストに入れ、翌日またカギ
を使う場合は、次のカギ当番に渡します。
 ※ 学校の備品を借りる場合、学校に借用書を提出する必要がありす。カギを借りるついでに借用書の提出をお願いされることもありますのでご協力ください。詳細は学年代表に聞いてください。

●公共グラウンドの抽選会

・ 北見方、宇奈根など、川崎市のグラウンドを抽選で使用することができます。高津FC では土曜日は半面しかグラウンドが使えず、第2 日曜は終日使えません。練習や試合の機会を少しでも多く持つために、抽選会への参加にご協力ください。
・ 抽選会は、毎月10 日(1 日が休日の場合は直後の平日) 10 時より、高津小から歩いて5 分の公園事務所で行われます。
・ 抽選後、使用日時の申請をするときに川崎市の「ふれあいネットカード」が必要になります。
・ 抽選会の当日の取りまとめは学年の持ち回りです。抽選会の管理担当は3 年(学年代表) です。

(子供たちに少しでも多くボールに触れる環境を与えられるようにご協力お願いいたします。)


●その他の保護者の協力

高津小グラウンド周りの側溝掃除、校庭のトイレ掃除(いずれも溝三野球部との合同作業) など、高津小や他団体との関係を良好に保つためにも、保護者の協力が必要です。積極的に参加しましょう。


●審判資格の取得

審判は、練習試合や公式戦で、双方のチームから出す必要があります。コーチも4 級審判の資格を持っていますが、審判をやっていると当日の子どもたちへの十分な指導ができません。そこで、高津FC では、保護者の方に4 級審判の資格取得をお願いしています。資格の取得自体は簡単で(1 日で取れます)、取得費用や更新費用はクラブから出ます。サッカー経験の必要もありません。ぜひ前向きに検討してください。
申し込み方法
http://www.jfa.jp/jfatop/kickoff.html へアクセス

(JFA : 日本サッカー協会の登録用Web サイト)
  ↓
「審判」をクリック
  ↓
「新規4 級資格を取得する」の「サッカー審判員」をクリック
  ↓
「講習会選択と受講者情報の入力」をクリック
  ↓
「都道府県選択」で神奈川県を選択し、「次へ」をクリック
  ↓
受講したい講習会を選択し、「選択する」をクリック
  ↓
「カテゴリー」で「一般」を選択し、受講者情報を入力(最後の「所属チーム登録番号」は空白で)、「入力内容を確認する」をクリック
  ↓
入力内容を確認
  ↓
支払手続き
  ↓
 完了

 

手続きが完了したら各学年のコーチへ伝えてください。支払いが終わったら、領収書を会計に渡してください。